[書評]ビジネス・フォー・パンクス

BUSINESS FOR PUNKS
BUSINESS FOR PUNKS

こんにちは、アマカです。[書評]”ビジネス・フォー・パンクス”人と違うことを考えよう!
プロフィールはこちらをご覧ください。
フィリピン語学留学中に若い友人から勧められて読んだら、「目から鱗(うろこ)」でした!

創造性を発揮し、未来を見通し、人と違うことを考えよう!

“BE CREATIVE, BE PROACTIVE, BE DIFFERENT.”
人それぞれに人生があります。今の時代は「終身雇用」や「年功序列」で一生を同じ会社に勤務する時代ではありません。

また、「人と違うこと」が後ろめたい時代でもありません。
誰もが持つ、それぞれに違う「創造性」を発揮して、それぞれの「未来」を見通せば、「人と違う」ことが考えられる時代です。

ロックを貫け。世界は自由だ。

ビジネスを成功に導くだけではなく、”個人で何かをする”にも「まず動き、それから考えろ」は鉄則です。現状を拒み、既存の権威を打ち壊し、新しい時代の夜明けを迎えましょう!

ニッチこそ新たな本流になる。

“NICHE IS THE NEW MAINSTREAM.”
狭い領域に集中して、まったく新しいカテゴリーを生み出す。”ニッチ”だからこそ、市場のトップを走るチャンスが潜んでいます。

アップルが始めたのはコンピューター・ビジネスではありません。彼らの使命は、”テクノロジーを通じて世界を変える”ことでした。

キャッシュは絶対の存在!


そうはいっても、”キャッシュは絶対の存在”です。先ずは”自分の手でやる”ことは重要です。気合を入れて、覚悟を決めて、ケチに徹し、節約しながらやりたいことのあらゆる側面に習熟することが肝です。つまり、”仕事を人任せにしない”ということです。

思い起こせば、2022年4月に米国ヒューストンで会社を設立した時には手探りでした。現地で弁護士を探して会社を設立し、労働ビザを申請して、会計会社を探しました。Websiteを制作し、従業員を雇用して、人生の大先輩の会社の応接スペースと倉庫を間借りして事業を始めました。

その経験が、今また、2024年1月”ニッチ”な新しい会社を米国ヒューストンで設立するのに役立っています。

ブランドは自分のものではない!

ぶれないこと、魅力的であること、オープンであること、誠実であること、統一感を示すことができてようやく、ブランド構築の第一歩を踏み出せる。これはビジネスに限らず、”個人で何かをする”にも重要です。

内と外を分ける壁はずっと昔に崩れ去り、繋がりを遮断できた時代は終わりました。そして、誰もがマーケティング活動ができる時代になりました。
そして、相手が異星人でもない限り、マーケティングに力を与えるのは感情で、人が腹を決めるというのは感情に従うものです。

予算はゼロでも問題ない!

今は「広告は死んだ。新メディアよ、永遠なれ!」という時代です。土俵もルールも変えて、”ニッチ”に目を向け、新時代のメディアに視点を移しましょう!

インターネット上では、誰とでも勝負できるし、素晴らしいオンラインビジネスを生み出せる可能性があります!

世界に出ろ!

壁は崩れ、地球は丸いのだから、国境にとらわれずにグローバルに考えましょう!
そして、無料でやることを考えましょう。今の時代には、世界中の人と簡単につながることができます。ソーシャルメディアへの投稿はすべて、世界中から閲覧されます。

ブリュードッグの場合は、商品に情熱を持ってくれる現地のブロガーを見つけて、最高のビールを無料サンプルとして送りました。彼らがブリュードッグと、彼らのビールについて記事を書くと、口コミで話題となり、それが市場の地ならしになりました。

ブログは神!

ブリュードッグは2007年に300万円で始めたクラフトビールの会社ですが、8年足らずで売り上げ70億円を超える急成長を遂げました。その奇跡のマーケティングは、立ち上げ当初から今に至るまでずっと”ブログを神と崇め”真面目に運営してきました。

ブログは顧客と直接のやり取りが生まれる場ですが素晴らしいことに全くお金がかかりません!
ブログを通じて”説得力とこだわり”が受け入れられて、関りを合いを通じて固定ファンができ、ブログはブリュードッグの魅力を発揮する大きなチャンスになりました。

ときに信じられないことが起きる!

SOMETIMES ASTONISHING THINGS CAN HAPPEN WHEN YOU GIVE BRILLIANT CONTENT AWAY ONLINE FOR FREE.
すばらしいコンテンツをオンラインで無料で提供すると、驚くべきことが起こることがあります。

まとめ

“パンク”とは音楽のジャンルではなく、さまざまな要素を包括して凝縮したコンセプトです。私が好きなアインシュタインは”科学のパンク”、ブッダは”幸福のパンク”、そしてスティーブ・ジョブスは”パンク起業家”です。

あなたにとっての”パンク”は何ですか?

私の”パンク”は3つです。
①国内古民家再生(妻のやりたいことを応援)
②シチリア島で民泊を始める(次男と協働)
③アメリカの会社を軌道に乗せる(長男と協働)

それではまた!

ABOUT US
アマカ
My name is Hamaca. In September 2023, at the age of 63, I made my debut as a [world traveler]. Starting with “Adventures in Machu Picchu,” my journey continues with “Travels for Two in the Balkans” and “Flying to Istanbul. My next trip will be to “Casablanca, Morocco,” where Bogie used to live. I would also like to write an article about the learning process of “iPhone15Pro” since I started blogging and realized that I like to take “pictures”.