こんにちは、アマカです。モロッコ・フェズから【青の街 シャウエン】へ次男のイノショーと一緒にCTM Busで移動です。

目次
フェズからシャウエンへのバス


フェズからシャウエンへのCTM Busの予約席は一番前なので眺めは最高です。
しかし、暖房がないのでとても寒いのです。
なので、運転手も乗客もオーバーは手放せません。




フェズから少し走ると穀倉地帯が広がり、農業車両が公道を走ります。
そして、運転手は頃をみはかり狭い道でも追い越しをかけます。
それは、乗っていて生きた心地がしないものでしたが、運転手にはお手の物でした。
途中のトイレ休憩をはさんで徐々に【青の街 シャウエン】へ近づきます。
ところで、モロッコではトイレを使用する際に小銭を要求されることが多いです。
なので、トイレ休憩には小銭の準備は必須ですね。
【青の街 シャウエン】のレストラン


青の街シャウエンはレストランも青をメインに素敵な感じです。
そこでは、モロッコ料理の小イワシのフィッシュタジン、クスクス、サラダとミックスジュースを頼みました。
そして、フィッシュタジンは小イワシがたくさん入ってなんとも香ばしい美味しさです。
【青の街 シャウエン】のホテル GUEST HOUSE


GUEST HOUSEはそのレストランの坂道を上がった真上にありました。
お土産屋さんが軒を連ねる中にGUEST HOUSEはあります。




部屋は青で統一された2LDK+小部屋です。
まるで、居宅にいるようにくつろげる素晴らしい空間です。
そして、オイルヒーター好きの私のためにかオイルヒーターが2台完備されていました。
おかげで、ぽかぽかと暖かく熟睡できました。
カラフルな植木鉢


【青の街 シャウエン】は坂道が多く、坂を登ったり降りたり、あちらこちらに青で統一された街を散策します。
ときに、青は癒される感じがして落ち着いた気分にさせてくれます。
そして、カラフルな植木鉢は坂道の途中に綺麗に並べ、掛けてありました。
モロッコ特有の民族衣装「ジェラバ」

青い街のお土産屋さんでお目当ての現地の人々が着る防寒着のジェイドを買いました!
先ずは、声をかけられるたびに着てみたり値段を聞いたりして情報収集しました。
なぜなら、お店は試着を勧め、試着すればついつい買いたくなるという心理をついた作戦に負けないためです。
ついには、ウール製のジェイド650MAD(約9,500円)を200MAD(2,900円)で買うことができました。
さぁ、これでモロッコの風と寒さを凌げます。
12月25日費用総額:16,800円
【交通費】
・モロッコ・フェズから【青の街 シャウエン】CTM Bus:€29.65(約4,700円)
【宿泊費】
・ホテル GUEST HOUSE:€39.97(約6,300円)
【食費】
・レストラン:200MAD(2,900円)
【お土産】
ウール製のジェイド:200MAD(2,900円)